長崎楼
東京から帰った翌日は有休取っていて
お昼は外に食べに行きました。
気になってた『長崎楼』に入ってみました。
お昼は外に食べに行きました。
気になってた『長崎楼』に入ってみました。
こちらが『エチナ』という洋風居酒屋だったときは
友達とよく飲みにきてました。
店内ほぼそのままで、なつかしい・・・。
メニューです。

長崎といえば福山雅治・・・というようなことが書かれていました。

うそです。
いろいろなちゃんぽんがありましたが普通のにしました。
野菜たっぷり長崎ちゃんぽんです。

ちょっと塩気が強いかなというのはありましたが
野菜、豚肉、魚介類のだしが合わさってとても
美味しいスープでした。
餃子も焼売も食べたいと思ってたんですが
どちらも特大と書いてあって2つ頼むのは
厳しそうだったので、悩んだ末餃子にしました。
特大強ちゃん餃子です。

たしかに大きいです。細長いというより丸っこい餃子でした。
中にスープが詰まっているというより、具がぎっしりの
餃子でした。
味も丁度良くて美味しかったです。
焼売諦めきれず、お持ち帰りにできるか聞いてみたら
できるとのことで、唐揚げと一緒にお持ち帰りに。
この日はだらだらする日と決めていたので
夕方の早い時間に飲み始めて肴にしました。

焼売は粗挽き感が無くすり身に近い挽き肉で
自分の好みではありませんでした。
唐揚げはまず香りがとてもよくて、鳥料理屋さんの
唐揚げのようで美味しかったです。揚げ立てなら
さらに美味かったんだろうなと思いました。
前の中華屋さんは結構早く閉まってしまいましたが
長崎ちゃんぽんのお店は新発田には貴重なので
長く続いてほしいです。
友達とよく飲みにきてました。
店内ほぼそのままで、なつかしい・・・。
メニューです。

長崎といえば福山雅治・・・というようなことが書かれていました。

うそです。
いろいろなちゃんぽんがありましたが普通のにしました。
野菜たっぷり長崎ちゃんぽんです。

ちょっと塩気が強いかなというのはありましたが
野菜、豚肉、魚介類のだしが合わさってとても
美味しいスープでした。
餃子も焼売も食べたいと思ってたんですが
どちらも特大と書いてあって2つ頼むのは
厳しそうだったので、悩んだ末餃子にしました。
特大強ちゃん餃子です。

たしかに大きいです。細長いというより丸っこい餃子でした。
中にスープが詰まっているというより、具がぎっしりの
餃子でした。
味も丁度良くて美味しかったです。
焼売諦めきれず、お持ち帰りにできるか聞いてみたら
できるとのことで、唐揚げと一緒にお持ち帰りに。
この日はだらだらする日と決めていたので
夕方の早い時間に飲み始めて肴にしました。

焼売は粗挽き感が無くすり身に近い挽き肉で
自分の好みではありませんでした。
唐揚げはまず香りがとてもよくて、鳥料理屋さんの
唐揚げのようで美味しかったです。揚げ立てなら
さらに美味かったんだろうなと思いました。
前の中華屋さんは結構早く閉まってしまいましたが
長崎ちゃんぽんのお店は新発田には貴重なので
長く続いてほしいです。