こし路で宴会
先週土曜日、ラグビースクールで
私が担当している低学年の慰労会を
『四季彩食 こし路』さんで行いました。
私が担当している低学年の慰労会を
『四季彩食 こし路』さんで行いました。
慰労会は7時からだったんですが、
0次会ってことで、6時過ぎにもうお店に
入って飲み始めました。
この日のお品書きです。

ちょっとぶれてしまいました。
オコゼだったりメバルだったりハチメだったり
その他いろいろなかなか食べられない
魚が並んでいるのがいいですね。

蛍烏賊食べたいと思ってたらお通しが
蛍烏賊でした。
いろいろ食べたいものがあったんですが
あと30分もしたら皆さんお店に来るので
2品だけ頼みました。
生ガキポン酢です。

生牡蠣っていうと夏ってイメージですが
実際この時期に出すお店ってなかなかないですよね。
濃厚という感じではなく結構あっさりしてて
1品目としてよかったです。
馬ヅラハギ唐揚げです。

カワハギの唐揚げは絶対美味いし、
ビールに合いそうなのでお願いしました。
でも、宴会が始まる直前に料理ができて
コースの1品みたいな感じで出てたので
皆さんも食べてました。
俺は1切れしか食べられませんでしたが
味付けもよくてすごく美味しかったです。
淡泊な身が唐揚げにすごくいいですね。
ここからは宴会の料理です。
この日は4,000円の飲み放題付きのコースを
お願いしていました。
お造りです。

どういうネタかわからず食べてましたが
どれも美味しかったです。
白身の2つはどちらも濃厚な旨みでした。
0次会で刺身我慢してよかった。
鍋です。

あっさりした出汁の鍋でしたが、宴会始まると
あまり食べないのでどんな具だったか憶えてないです。
揚げ物です。

これもよく憶えてないんですが、
大葉で包んだ魚の身とかあった気がする・・・。
あと、写真撮ってないんですが焼き魚も出て、
鍋の〆できしめんが入りました。
飲み放題は9時頃終わったんですが、
その後追加で飲み物をお願いしたりして、
帰る人もいればずっとしゃべってる人もいたりして
気が付いたら12時くらいになってました・・・。
途中寝たのか、飲み過ぎて記憶がないのか
かなり時間が飛びました・・・。
改めてメニューの写真見ると、天ぷらがいろいろあって
美味しそう。
次回は一人でじっくり飲んで食べたいなと思いました。
お店出たのが12時半くらいでした。
お酒を飲まない保護者Sさんの車に乗せてもらった
んですが、いつも最後まで付き合ってくれる保護者Iさんも
このまま帰るようだし俺もこのまま帰ろうかな・・・と
思いました。
でも、
「テツさん次行くんですよね」
「新道まで送りますよ、いいですよ」とか
なんか行かないとダメな感じになって
結局新道の近くに投下されました。
久々に『てしごとや 清房』さんに入りました。

1時近かったので入れる店は限られたんですが
仮に新道のお店全てに入ることができても
ここに入りたかったですね。
清房さんでは大抵日本酒頼んで、刺身の盛り合わせ
頼んでって感じでしたが、この日はそういう気分でなく
白州ハイボール頼みました。
『こし路』さんで飲み過ぎてたんだと思う。
この日のお品書きです。

料理もこの日は洋風のものって気分でした。
一次会が和食屋さんだったからでしょうか。
お好みグラタンってのがありましたが、聞いてみたら
お好み焼き風ってことで、それだったら海老グラタンが
いいかなとお願いしました。

海老グラタンにして大正解。
ソースが濃厚でめちゃくちゃ美味い。
表面のチーズもいい。
体感で5分に1杯のペースで白州ハイボールを
飲んでいたので、冷えた体に温かいグラタンが
すごくよかったです。
焼きスペアリブです。

肉が食べたかった。
清房さんではよく牛ステーキ食べますが、
やっぱり牛より豚のほうが好きなのかもしれない。
見た目どおり美味かったです。
生ハムとトマトのナンピザです。

メニューにかつ丼が無くなってて、
無くなったんですねって言ったら、作れますよって
言ってもらえたんですが、そんなにがっつりは
無理です・・・って感じだったのでピザにしました。
やっぱり火が通ったチーズがいいですね。
ハイボールにすごく合います。
店長からウィスキーとかお酒の話をいろいろ
聞いてたんですが、いつのまにか寝てしまってました・・・。
今年は寝ませんって言っていたのに・・・。
店長に起こされて、帰りますってパパッと
出てきたんですが、新道久々だったのでもうちょっと?
って感じで『九龍』に入りました。
3時過ぎでした。
清房さんでがっつりは無理ですとか思ってたのに
結局普通の白と、山笠ハイボール頼んでました。

こんなにとろとろしてたっけ?とか思いながら
食べてましたが、久々の豚骨ラーメン美味しかったです。
山笠ハイボールはレモンが入ってるんですが、
生のレモンじゃなくてシロップみたいなのが
入ってるから酸っぱくて酸っぱくて・・・。
清房さんで美味しい白州ハイボール飲んだあと
だったので失敗した・・・と思いました。
食べ終わって帰ろうと思ってたら
清房さんの店長がお店の人と入ってきました。
なんか話しかけづらい雰囲気だったので
そのまま帰ってきましたが。
いつもどおり歩いて家まで帰ってきたんですが
はっ!と気付いたら寝ながらバイパスを赤信号で
渡ってたり、運悪かったら死んでたんじゃねーかって
感じでした。
0次会ってことで、6時過ぎにもうお店に
入って飲み始めました。
この日のお品書きです。

ちょっとぶれてしまいました。
オコゼだったりメバルだったりハチメだったり
その他いろいろなかなか食べられない
魚が並んでいるのがいいですね。

蛍烏賊食べたいと思ってたらお通しが
蛍烏賊でした。
いろいろ食べたいものがあったんですが
あと30分もしたら皆さんお店に来るので
2品だけ頼みました。
生ガキポン酢です。

生牡蠣っていうと夏ってイメージですが
実際この時期に出すお店ってなかなかないですよね。
濃厚という感じではなく結構あっさりしてて
1品目としてよかったです。
馬ヅラハギ唐揚げです。

カワハギの唐揚げは絶対美味いし、
ビールに合いそうなのでお願いしました。
でも、宴会が始まる直前に料理ができて
コースの1品みたいな感じで出てたので
皆さんも食べてました。
俺は1切れしか食べられませんでしたが
味付けもよくてすごく美味しかったです。
淡泊な身が唐揚げにすごくいいですね。
ここからは宴会の料理です。
この日は4,000円の飲み放題付きのコースを
お願いしていました。
お造りです。

どういうネタかわからず食べてましたが
どれも美味しかったです。
白身の2つはどちらも濃厚な旨みでした。
0次会で刺身我慢してよかった。
鍋です。

あっさりした出汁の鍋でしたが、宴会始まると
あまり食べないのでどんな具だったか憶えてないです。
揚げ物です。

これもよく憶えてないんですが、
大葉で包んだ魚の身とかあった気がする・・・。
あと、写真撮ってないんですが焼き魚も出て、
鍋の〆できしめんが入りました。
飲み放題は9時頃終わったんですが、
その後追加で飲み物をお願いしたりして、
帰る人もいればずっとしゃべってる人もいたりして
気が付いたら12時くらいになってました・・・。
途中寝たのか、飲み過ぎて記憶がないのか
かなり時間が飛びました・・・。
改めてメニューの写真見ると、天ぷらがいろいろあって
美味しそう。
次回は一人でじっくり飲んで食べたいなと思いました。
お店出たのが12時半くらいでした。
お酒を飲まない保護者Sさんの車に乗せてもらった
んですが、いつも最後まで付き合ってくれる保護者Iさんも
このまま帰るようだし俺もこのまま帰ろうかな・・・と
思いました。
でも、
「テツさん次行くんですよね」
「新道まで送りますよ、いいですよ」とか
なんか行かないとダメな感じになって
結局新道の近くに投下されました。
久々に『てしごとや 清房』さんに入りました。

1時近かったので入れる店は限られたんですが
仮に新道のお店全てに入ることができても
ここに入りたかったですね。
清房さんでは大抵日本酒頼んで、刺身の盛り合わせ
頼んでって感じでしたが、この日はそういう気分でなく
白州ハイボール頼みました。
『こし路』さんで飲み過ぎてたんだと思う。
この日のお品書きです。

料理もこの日は洋風のものって気分でした。
一次会が和食屋さんだったからでしょうか。
お好みグラタンってのがありましたが、聞いてみたら
お好み焼き風ってことで、それだったら海老グラタンが
いいかなとお願いしました。

海老グラタンにして大正解。
ソースが濃厚でめちゃくちゃ美味い。
表面のチーズもいい。
体感で5分に1杯のペースで白州ハイボールを
飲んでいたので、冷えた体に温かいグラタンが
すごくよかったです。
焼きスペアリブです。

肉が食べたかった。
清房さんではよく牛ステーキ食べますが、
やっぱり牛より豚のほうが好きなのかもしれない。
見た目どおり美味かったです。
生ハムとトマトのナンピザです。

メニューにかつ丼が無くなってて、
無くなったんですねって言ったら、作れますよって
言ってもらえたんですが、そんなにがっつりは
無理です・・・って感じだったのでピザにしました。
やっぱり火が通ったチーズがいいですね。
ハイボールにすごく合います。
店長からウィスキーとかお酒の話をいろいろ
聞いてたんですが、いつのまにか寝てしまってました・・・。
今年は寝ませんって言っていたのに・・・。
店長に起こされて、帰りますってパパッと
出てきたんですが、新道久々だったのでもうちょっと?
って感じで『九龍』に入りました。
3時過ぎでした。
清房さんでがっつりは無理ですとか思ってたのに
結局普通の白と、山笠ハイボール頼んでました。

こんなにとろとろしてたっけ?とか思いながら
食べてましたが、久々の豚骨ラーメン美味しかったです。
山笠ハイボールはレモンが入ってるんですが、
生のレモンじゃなくてシロップみたいなのが
入ってるから酸っぱくて酸っぱくて・・・。
清房さんで美味しい白州ハイボール飲んだあと
だったので失敗した・・・と思いました。
食べ終わって帰ろうと思ってたら
清房さんの店長がお店の人と入ってきました。
なんか話しかけづらい雰囲気だったので
そのまま帰ってきましたが。
いつもどおり歩いて家まで帰ってきたんですが
はっ!と気付いたら寝ながらバイパスを赤信号で
渡ってたり、運悪かったら死んでたんじゃねーかって
感じでした。