らぁめん武士屋
水曜日は用事があったので午後半休を
取っていて、車で会社に行ってました。
こういうのたまにあるんですが、そんなときは
お昼に有名なラーメン屋寄るのを楽しみにしてます。
この日は弁天通りと紫鳥線が交わる交差点近くにある
『らぁめん武士屋』に入りました。
混んでるかと思ったけどすぐ入れました。
店の中かなり広くて、たくさん客入れました。
メニューです。

『ちゃーしゅーや武蔵』や『麺屋しゃがら』に関わりのある
店長さんらしく、同じような構成です。
ここはやっぱり、からし味噌ちゃーしゅーで。
あと、ラーメン一杯につき、チャーハンが
10円ということでそれも。
先にチャーハンがきました。

10円で出せるくらいだしと思ってあまり期待して
いませんでしたが、かなり美味かったです。
中華風のチャーハンというよりは、炊き込みご飯っぽい
感じだったかな。
からし味噌ちゃーしゅーです。

見た目がかなり好みです。
チャーシューがとにかく美味しかったです。
からし味噌、揚げたネギ?、青のり、多めの油など
いろいろなものが入っているんですが、
意外と味がごちゃごちゃしてなくて美味しかったです。
麺は結構な太麺です。
チャーハン頼んだのでラーメン並にしたんですが
麺の量はかなり少なかったです。
スープがかなりぬるかったんで、熱々の麺がもっと入って
いれば、ラーメン全体が熱くなってよかったのに。
大盛り10円、特盛り20円なので、大盛りにすれば
よかったなーと思いました。
トッピングで極九条ネギをお願いしてました。

これがすごかった。
ラーメンと同じ丼一杯のネギ(笑)
はじめ、どうやって食べればいいのか迷いました。
とりあえず、3分の1投入。

かさばってはいましたが、中が空洞なので意外と楽に
食べられました。
スープに浸しながら食べるとすごく美味しかったです。
これはいい。
ただ、この後医者に行く予定だったので、においが心配でした・・・。
極メンマ、極のりはどんなのが出てくるんだろ。
久々に大満足のラーメン屋でしたね。
また食べたいです。
たぶん次回も同じもの頼みそう。それくらい美味かった。
取っていて、車で会社に行ってました。
こういうのたまにあるんですが、そんなときは
お昼に有名なラーメン屋寄るのを楽しみにしてます。
この日は弁天通りと紫鳥線が交わる交差点近くにある
『らぁめん武士屋』に入りました。
混んでるかと思ったけどすぐ入れました。
店の中かなり広くて、たくさん客入れました。
メニューです。

『ちゃーしゅーや武蔵』や『麺屋しゃがら』に関わりのある
店長さんらしく、同じような構成です。
ここはやっぱり、からし味噌ちゃーしゅーで。
あと、ラーメン一杯につき、チャーハンが
10円ということでそれも。
先にチャーハンがきました。

10円で出せるくらいだしと思ってあまり期待して
いませんでしたが、かなり美味かったです。
中華風のチャーハンというよりは、炊き込みご飯っぽい
感じだったかな。
からし味噌ちゃーしゅーです。

見た目がかなり好みです。
チャーシューがとにかく美味しかったです。
からし味噌、揚げたネギ?、青のり、多めの油など
いろいろなものが入っているんですが、
意外と味がごちゃごちゃしてなくて美味しかったです。
麺は結構な太麺です。
チャーハン頼んだのでラーメン並にしたんですが
麺の量はかなり少なかったです。
スープがかなりぬるかったんで、熱々の麺がもっと入って
いれば、ラーメン全体が熱くなってよかったのに。
大盛り10円、特盛り20円なので、大盛りにすれば
よかったなーと思いました。
トッピングで極九条ネギをお願いしてました。

これがすごかった。
ラーメンと同じ丼一杯のネギ(笑)
はじめ、どうやって食べればいいのか迷いました。
とりあえず、3分の1投入。

かさばってはいましたが、中が空洞なので意外と楽に
食べられました。
スープに浸しながら食べるとすごく美味しかったです。
これはいい。
ただ、この後医者に行く予定だったので、においが心配でした・・・。
極メンマ、極のりはどんなのが出てくるんだろ。
久々に大満足のラーメン屋でしたね。
また食べたいです。
たぶん次回も同じもの頼みそう。それくらい美味かった。